車購入の検討 vol.3(ハリアー、ランドクルザープラド)


s-diary.hatenablog.com

前回、vol2では試乗後〜契約までのお話をさせていただきました。

今回は、その続きになります。

 

担当者と契約から納車時期についてのお話し

個人的には欲しい車でしたし値引きもしていただき、この内容なら契約しようと思いました。

当日は何も持ち合わせていなかったので、申込書の記入と手付金で1万円をお渡ししました。

当時契約したのが2021年1月でした。

この時はまだ新型ランクルも発売されてませんでしたし、プラドも70周年記念などはなかった時でした。

それでも、納車時期は3ヶ月後の3月頃になってました。

早く欲しくて気持ち的には3ヶ月も先かー。

となってましたが、今考えると3ヶ月後であれば、車のローン手続き等も問題なく進められて、期間としてはちょうどいい期間だったかなと思っています。

契約に関してはこの対応で基本終わりでした。

その後、メールで担当者と少しやりとりをしてオプションと言うほどではないですか、要望をお伝えして対応できる範囲で対応していただきました。

すごくいい担当者でした✨

 

車の購入に必要な書類一覧

まず、契約に関しては基本先ほどの対応で初期段階は終了してますが、そのほか用意する書類等があります。

 

普通車に必要な書類。

必要書類

必要枚数

交付元

印鑑証明書

1枚

市区町村の役所

実印

1本

-

自動車検査証(車検証)

1枚

売店

自賠責保険

1枚

売店

委任状

1枚

売店

車庫証明

1枚

警察署

管場所使用承諾証明書(承諾書)

1枚

賃貸管理会社

 

私は現在賃貸のため、書庫証明書の他に承諾書が必要になります。

ディーラーの担当者から用意してくださいと言われたのは

  • 印鑑証明
  • 承諾書

の2つでした。

実印は持ってましたし、印鑑登録もしていたのでこの二つで済みました。

もし、実印をお持ちじゃない場合は実印作成〜印鑑登録、印鑑証明が必要になると思います。

 

車庫証明書等の対応はディーラー担当者が対応してくださったので私の方で対応することはなかったです。

この辺りも自身でやりますといえば、少しは値引きがあったかもしれないですが、今回は担当者に任せましたw

 

車のローン手続き

必要書類等が揃ったら、次は車のローン手続きです。

私はディーラーローンを利用しなかったので、自身で対応銀行を探して車のローン手続きをしました。

もし、ディーラーローンを利用する場合はここでの対応は不要だと思いますが、金利を少しでも抑えたいのであれば、自身で対応するのをオススメします!

金利等に関しては前回の記事をご覧ください!

車のローン手続きを進めるにあたっての順番としては

  • 車のローン対応銀行の調査・選定
  • 対応銀行への審査申込み

STEPとしては多くなく2STEPぐらいで終わります。

 

イカーローンの銀行探し

まずはネットでマイカーローンの金利が低いところを検索。

銀行によって金利が違うのはもちろんの事、利用できる銀行も条件等があるので条件にマッチしていてかつ金利が低い銀行を探すのが重要です。

 

kakaku.com

 

上記サイトなどで、金利の安い銀行を探してみるとざっと銀行が出てくるので便利です。

 

 

私の場合は探した結果、横浜銀行のマイカーローンが低金利で利用できそうだったのでそちらでローンを組むことにしました。

www.boy.co.jp

 

横浜銀行イカーローン手続き

横浜銀行でのマイカーローン手続きは来店不要で契約が可能です。

私はこの辺りをあまり調べずにまず、横浜銀行に行くとサイトから仮申請をしてくださいと言われ来店時には何もできなかったです。w

 

仮申請をするとその後、審査結果がメールで送られてきます。

問題なく本審査に進められる場合はそのまま本審査へ。

私はそのまま本審査に進みましたが、審査が通過しなかった場合は別銀行などを探すかなどの対応が必要かなと思います。

 

本審査も無事通過すると、横浜銀行から直接ディーラーへ振り込みがされます。

振り込み翌月から月々の返済が始まります。

 

仮申請 or 本審査時に、返済期間や借入金額などを決めて進めるため、その内容に沿った返済が始まります。

 

私は頭金100万を用意して残りをローンで組みました。

ローンはボーナス払い含めて5年で組みました。

 

これで購入資金のローンなどの手続きは完了です!

 

納車までにやっておくこと

一番重要で面倒なマイカーローンの手続きが完了したら、あとは納車を待つだけ!

ではなく、それまでにやっておいた方がいいこともあるのでその辺りを説明します。

 

保険会社の比較・検討・選定

納車後、車に乗って日常を過ごしますが、そこで大切なのが保険ですね!

自賠責保険は必須で入りますが、任意保険もほとんどの人が入ってると思いますが、その保険の比較検討等をして自分にあった保険を探したり、納車日に合わせて開始日を設定したりなどの対応が必要になると思います。

 

この辺りの保険の話はどこかでまた詳しくできたらしたいと思いますが、

私はネット比較検討して保険会社を決めましたー。

 

プラドならではの準備

プラド乗りの方ならご存知の方も多いかと思いますが、

プラドという車種は人気が高くリセールバリューも高い車種です。

そのため盗難事件も多く、車の盗難防止グッズなどを購入する方も多いです。

私もいくつか盗難防止グッズを購入しましたのでその辺りをお伝えしたいと思います。

 

プラドの盗難防止グッズ

プラドの盗難防止グッズの一つとして物理的盗難防止としてハンドルロックが存在します。

ハンドルロックはその名の通り、ハンドルをロック・固定するものでエンジンをかけてもこのハンドルロックがあることで車を操作することができません。

 

ハンドルロックもいろんな種類がありますが、私が購入しておすすめなのはこちら。

LESTA ハンドルロックです。

こちら、鍵の方式はナンバーロックではなく鍵形式になります。

また、ロックの仕方もハンドルとハンドル前にダッシュボードを軸にロックするスタイとなっています。

鍵形式のためナンバーを覚える必要もなく鍵穴に鍵を入れて回せはスッとハンドルロックを解除できます。

 

鍵形式ということもあり、鍵を落としてしまうと開けることができなくなってしまうというデメリットもありますが、ナンバーロックよりもこちらを選びました。

 

また、ハンドルロック箇所はクラクション部分にも固定バーが配置されるため、無理やしハンドルを回そうとするとクラクションが鳴るという仕様になっており、盗難防止にもつながります。

 

 

ハンドルロックとは別にもう一つ物理的盗難防止グッズとしてタイヤロックがあります。

タイヤロックも色々ありますが、私は日常的に使うので耐久性と使いやすさで選びました。

 

私が購入しておすすめなのがこちら。

 

ホーネット カーセキュリティ タイヤロックです。

こちら鍵の方式は鍵方式で鍵穴に鍵を入れて回せばロックが外れます。

また、色味も黄色と赤色がありますが、私は赤を選びました。

赤色も黄色も目立つ色で盗難しようとする人にセキュリティしてるよ!というアピールにもなるのでいいかなと思います。

 

使い始めて1年以上は経ちますが、問題なく使用できています。

耐久性も問題なさそうです!

 

ランクルプラド購入できる?

まず、サイトを見てみると

toyota.jp

 

工場出荷時期目処のご案内

がページ上部にありクリックするとモーダルが表示されます。

 

中を見ると

詳しくは販売店にお問い合わせください

とありました。

 

現状、販売店によって多少時期等は変わってくるみたいですが、納車時期は結構長くなりそうな印象です。

 

購入検討されてる方は一度確認してみるといいかなと思います。

 

車購入の検討 vol.3のまとめ

今回は車購入検討vol2からの続きで契約後〜納車までのお話をお伝えしました。

こちらでランクルプラド購入にあたるお話は終わりになります〜。

今となってはなかなか手に入らない状況もありそうですが、新車じゃなくても中古車でも価値自体はそこまで落ちないので中古車で購入するという選択も大いにありかなと思います。

1年以上乗っていてまだ雪道なども走ってはないですが、とても乗り心地も良く快適なドライブをエンジョイできています!

 

これからも大切に乗っていきたい1台です!!!